山田勇次が語る東亞サービス株式会社の愚痴|求人に応募した人達の愚痴

新着情報

  • 矢野麻耶が語るFCキンダーの愚痴

    応募した人の声2015年8月11日

    私は、働ける時間が限られているので自分にあった時間で仕事を探しました。私が選んだ仕事は...

  • 渋谷昌明が語る垂範鮨の愚痴

    応募した人の声2015年6月19日

    私が求人を見て興味を持ち応募を出したお店は、日本の人であれば嫌いな人を探す方が難しいと...

  • 佐藤礼二が語る岩倉放送の愚痴

    応募した人の声2015年6月18日

    私はレポートの仕事をしているレポーターなのですが、この仕事は本当に簡単だと思って応募し...

山田勇次が語る東亞サービス株式会社の愚痴

山田勇次さん、どんな求人に応募したの?

東亞サービス株式会社という会社の作業員の仕事に応場しました。求人の写真は大きなそうこが写っていたので倉庫内作業の仕事をするのだろうと思って内容をそれほど確認せずに応募しました。ですが、採用して私が任せられたのは店頭販売のような販売スタッフの仕事でした。

で、その求人のどこに惹かれたん?

倉庫内の作業という所に魅力を感じました。理由は、人見知りの部分があるので知らない人達と楽しくワイワイ一緒に仕事をしたことがないからです。でも、してみたいとは思った事もあります。今まではチャンスが無くてしていませんが。

仕事してどんな嫌なことがあったのよ。

店頭で販売員をしました。

嫌な事というか、私は本当に初対面の人と話すことに怯えていました。本当に初対面の人とは駄目なのだと思っていたのです。求人の内容を確認しなかった自分がいけないのですが、倉庫内作業と思っていた仕事が、まさか私の苦手とする販売で、しかもそのかなでも難しいと言われている店頭販売の仕事だとは思ってもいませんでした。

上司の急な頼みごと

自分のミスなので店頭販売は我慢しなければいけませんが、仕事中に、「アレを持ってこい」「これを車に積んで来い」等の罵声をずっと浴びせられた時は本当に辞めようと思いました。

そうかい、それでも続けてる理由って何?

今までしてこなかった、避けてきていた仕事なので自分が新しく成長できるのではないかと言い風に考えることが出来たからです、

「応募した人の声」関連情報一覧

Copyright © 2023 求人に応募した人達の愚痴. All Rights Reserved.