応募した人の声2015年8月11日
私は、働ける時間が限られているので自分にあった時間で仕事を探しました。私が選んだ仕事は...
応募した人の声2015年6月19日
私が求人を見て興味を持ち応募を出したお店は、日本の人であれば嫌いな人を探す方が難しいと...
応募した人の声2015年6月18日
私はレポートの仕事をしているレポーターなのですが、この仕事は本当に簡単だと思って応募し...
ローソン船上店の求人に応募しました。見てみると、この企業は全国的に有名なコンビニエンスストアだと言うわけです。パッと見た時「これは、ここから正社員になれるんじゃね?」と思って速攻応募しました。ローソン船上店では、夜勤も募集していたので、夜勤の勤務に行こうと思いました。
やはり、大手の求人というところですかね。ローソンって調べたら、全国展開しているコンビニらしいじゃないですか。全国展開している企業なら潰れることないと思いますし、今後この先正社員になったとしても本部へ移動とかなって、そこで出会いがあるかもしれないじゃないですか。そうした想像をするだけでももう…たまりません。
実際に仕事をしてみて思うことなんですが、ずっといちゃもんをつけてくるお客さんがいるんですよ。「俺昔はやんちゃしててね…」とか…もうね、怖いのなんのって。けど、そういう輩って意外と万引きしていたりするんですよね…店長に言うのも怖くていえないし。参っちゃいますよ。
シフトも自由にできると思ったら店長から「最低でも週1日は入ってくれ」と言われて強要されるんですよ…シフト制ってどこに行ったんでしょうかと思っちゃいますよ。
まぁ、近くにある老人介護施設のおばあちゃん方に可愛がられているので、それが引き止めてくれてるのもありますね…で、やっぱり本部へ・・・それがあるから辞めれないんです。
2014年11月12日にアップ致しました。
2014年12月6日にアップ致しました。
2015年6月18日にアップ致しました。
2015年3月25日にアップ致しました。
2015年8月11日にアップ致しました。