河本晴樹が語る夕陽株式会社の愚痴|求人に応募した人達の愚痴

新着情報

  • 矢野麻耶が語るFCキンダーの愚痴

    応募した人の声2015年8月11日

    私は、働ける時間が限られているので自分にあった時間で仕事を探しました。私が選んだ仕事は...

  • 渋谷昌明が語る垂範鮨の愚痴

    応募した人の声2015年6月19日

    私が求人を見て興味を持ち応募を出したお店は、日本の人であれば嫌いな人を探す方が難しいと...

  • 佐藤礼二が語る岩倉放送の愚痴

    応募した人の声2015年6月18日

    私はレポートの仕事をしているレポーターなのですが、この仕事は本当に簡単だと思って応募し...

河本晴樹が語る夕陽株式会社の愚痴

河本晴樹さん、どんな求人に応募したの?

私は、普通の営業がしたいと思い販売をしていた経験が活かせると思い居住用の住宅の販売営業をしています。居住用の住宅の販売営業というのは、カーペットやカーテン、照明などの家内にかかわる物をサンプルや画像を持って販売していく営業です。

で、その求人のどこに惹かれたん?

もともと販売をした経験がありました。その時は一緒に働いた周囲の人より多く売ることが出来たという過去がありました。販売の営業であればもっと給与が多い会社で働けると思っていた時に求人に自分の思っている給与の額を示す会社がありました。私は給与に惹かれました。

仕事してどんな嫌なことがあったのよ。

この会社に惹かれたのは給与だけでした。社員をランクつけしたら……中の下が最高ランクの会社でした。従業員はお世辞にも良い人とは言える人がいませんでした。相談しても反応がありませんし、疑問を投げかけても答えが返ってきませんでした。こんな対応はないと思います。

上司の愚痴に疲れる

上司が、部下に直接愚痴を言うのではありませんが、自分より役職が上の人から言われたことを遠回しに男の社員に言うのではなくて女の社員だけに言って慰めてもらっている姿が見えてしまうのが本気のストレスです。

周囲と比較が多い

っま、これは自分にも悪い所があるのでしょうがないと言えばしょうがないのですが、男の部下の間違いは結構咎めるのに、女の失敗は自分が上司だからと間違いを被る。みたいなのを目の前でされていると本当に疲れます。

「応募した人の声」関連情報一覧

Copyright © 2023 求人に応募した人達の愚痴. All Rights Reserved.